お子さんの心の成長・人としての成長に欠かせないこと

● お子さんの心の成長・人としての成長に欠かせないこと

こんにちは。国産バイリンガルの育て方講師の加藤由希子です。

学校の校訓の中に、「自立・感謝・社会貢献」っていう言葉が入っています。

そのため、夏休み期間中もこの3つの言葉を意識して生活しましょうとのこと。

私自身が息子に普段から伝えていることは、

「遊びも勉強もどちらも大切!」
「一番大切なのは人間性!」

と伝えています。

勉強や仕事ができても、人としてダメな人は、ダメですよね。。。

「自律・感謝・社会貢献」は、人間性を成長させるうえでも、とても大切なことですね。

実は、ここを伸ばすことは、勉強にも役立つんですけど、すぐに結果が出るわけじゃないですし、目に見えるわけでもないので、敬遠されがちです。

幼少期のお子さんのママさんたちは、まだ成績がつくわけじゃないし、テストや受験に追われているわけでもないので、まだ取り入れやすいかな。

ぜひぜひ、この部分を意識して、どんなお子さんに育てたいかイメージしてくださいね。^^

ハート

さて、では具体的に何をしようか?

自律の部分は、予定表を作りましょうとありました。

感謝の部分は、お手伝いです。家族への感謝ですね。

社会貢献は息子と話し合いました。

「今すぐできる社会貢献って何だと思う?」って聞いたら、「ごみ拾い」って。

ごみ拾いは、幼稚園(もっと前かな)のころから、朝散歩しながら近所のごみを拾っていました。

「ごみを拾うと心がきれいになるよ。捨てると心も汚れるよ。」
「いいこと貯金」

なんて言いながら。

野球の大谷選手も、ごみ拾いしていたらしいですよ。(今は有名人すぎてできないかな?)

野球好きの息子にも伝えました。

というわけで、社会貢献は「ごみ拾い」に決定!

今まで普段からやってきたことだけど、この夏は、最近始めた朝ラン(ウォーキング)の時に、週に2回やることにしました。^^

こういうことを、子どもと話し合う、計画を立てて実行するっていうのは、とっても大切です。

plan-2372176_640

子どもの成長にもいいですね!

この夏、何か一つだけでも、お子さんと一緒にやってみましょう。^^

毎朝新聞をとってきてもらう。
タオルだけたたんでもらう。
靴をそろえる。

なんでもいいので、簡単にできることからでいいですね。

できたら、お子さんにちゃんと感謝を伝えてくださいね。

お子さんの「心」が育っていきますよ。^^

英語絵本セットも一緒に始めたいかたは、こちらからチェックしてくださいね~♪>>>